成功するために必要な、2つの努力の種類。

RAPTブログの御言葉より、もがき方には2種類あり、行いでもがくことと、考えでもがくことがあるとわかりました。

私は、行いばかりして、神様の目に正しいことは何かよく考えることがおろそかになったり、今度は頭で考えてばかりで、行いや実践が疎かになったりして、バランスよく物事に取り組むことができていませんでした。

両方があってこそ、神様からきちんと霊感を受けて、御心を成すことができると気づきました。祈ることももちろんですが、じっくり神様の望まれることは何か考えて、行動していきたいです。

そして、神様からの答えを待たずに、焦って自分の考えで行っても、どこかうまくいかず、むしろ均衡がくずれ、いろいろなところで不具合が生じると体験しています。

なかなか神様から答えが来なかったり、祈りが叶わなかったとしても、RAPTさんのように、神様が、最善のタイミングで想像を超えた最高の形で、叶えてくださると信じて祈り続け、同時に、神様は何を望まれるのか、どうやったら伝道できるかじっくり考えて、きちんと神様から霊感を受け、御心を成せるようもがきたいです。

神様の考えで行うなら、すべてが自然とうまくいき、心も満たされ、問題も解決し、どんどん目の前が明るくなっていきます。

実際、御言葉に従いはじめたときも、従うようになってからも、たくさんの艱難が襲いましたが、神様にお祈りし、義の条件を立てることで、行くべき道が見つかり、かえってさらに祝福されるという体験をしています。

一人でも多くの方々が、RAPTブログの御言葉に出会って、神様と愛を成し、神様からの霊感をキャッチして、霊肉共に限りなく祝福された迷いのない生を送られますことをお祈りいたします。

お読みいただきありがとうございました。

RAPT有料記事473(2020年6月8日)主があなたの祈りを叶えるのも、全てには時がある。だからその時が来るまで、焦ることなく、落胆することなく、主を信頼して祈り求めなさい。

◇おすすめサイト

・RAPTブログ https://rapt-neo.com/

・RAPT理論+α https://rapt-plusalpha.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次